自律神経専門整体とは?
自律神経の乱れを整えることで
原因不明の症状でも根本改善に導きます。
なぜ自律神経が乱れるの?
皆さんは自律神経の乱れの原因として最初に何を思い浮かべますか?昼夜逆転した不規則な生活などが原因だと思われている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?実は、昼夜逆転した生活を送る以外にも身の回りで起こっている下記のような様々なストレスが自律神経の乱れに繋がっています。
1,精神的ストレス | 不安、恐れ、怒り、焦り、憎しみ、劣等感、重圧、etc |
---|---|
2,肉体的ストレス | 怪我、手術、栄養バランス、暴飲暴食、疲労、発熱、アルコール、薬物、etc |
3,環境的ストレス | 気温の変化、気圧の変化、異常気象、花粉、地震、黄砂、騒音、悪臭、etc |
※(表1)
大事なのはストレスに負けない身体
同じストレスを受けても、自律神経が乱れにくい人と、自律神経が乱れやすい人がいます。その理由は、様々なストレス(表1)をどのような状態で受けるかで身体への負担が大きく変わるからです。
同じストレスでも左のイラストのように身体に歪みがなく(血液循環が良い)自然治癒力が高い状態であればストレスを受けたとしても、問題ないのですが、右のイラストのように歪んだ身体(血液循環が悪い)で自然治癒力が低い状態でストレスを受けると、自律神経が乱れやすく(現代人の多くは副交感神経が衰え、交感神経が優位になりがち)闘うためのホルモンの分泌が過剰になり、筋肉の緊張、興奮、手汗、血圧の上昇、息切れ、手足の冷えなど体に様々な変化が起こります。
多くの場合1から5の順番に不調をきたします。また、最悪の場合は大事に至ることもあります。
- レベル1疲れが取れない、だるい等
- 一般的な対処法:栄養ドリンク、サプリメント、入浴剤、アロマキャンドル等
- レベル2寝付きが悪い、ご飯が食べれないor食べ過ぎる、肩こり、頭痛等
- 一般的な対処法:WEBサイト・youtube・本などの改善法を実践
- レベル3顔面神経麻痺、突発性難聴、上咽頭炎、過活動膀胱などの発症
- 一般的な対処法:病院、薬
- レベル4人と会いたくない、家から出られない等
- 一般的な対処法:強めの薬、療養
- レベル5入院
まとめ
どうしたら、よくなるの?
ストレスに負けない身体へ
福岡の疲労回復センター博多では指先でトントンとタッピングする独自の技術(必要な方には鍼灸を勧めることもあります)で全身の歪みを改善させ血液循環を促すことで、ストレスに負けない元気な体を作り、自律神経症状の根本改善を目指します!
体験された多くの方は「体がポカポカしてきました!」「体が軽くなってきました!」「血液が循環している感じがします!」などと施術中におっしゃいます。
独自の自律神経専門整体
私達は、2008年の開業から紆余曲折経て現在のトントン整体法になるまでの約11年間、様々な施術方法を試してきましたが、体の歪みを整え血液循環を効率よく改善するためには、“池に石を投げた際に波紋が広がるようなイメージ”で軽くトントンと身体をタッピングし、刺激を深く広範囲に響くように入れることが最も重要だという結論に至りました。
私達はこの自律神経の改善に特化したトントン整体法をベースに様々な手技を駆使し、全身の血液循環を促すことで自律神経の乱れを正常化し、症状を改善に導きます。
なんだか調子が悪いけど、どこに相談すれば良いか分からない方は
迷わず一番最初にご連絡下さい。