便秘とは!?
大腸内の便の通りが遅れ、便が腸内に長い時間とどまり、 排便がスムーズに行われていない状態のことをいいます。便量が少ない、 すっきり便が出た感じがしない、便がカチカチで出たきがしない様な状態をいいます。
便秘ではない人は、通常であれば1日に1回の頻度 で排便があります。これが、2~3日に1回や、それ以上の場合は便秘と言えます。しかし便の量や回数には個人に差があるので、毎日便が出なくても残便感や腹部の張りや苦痛がなければ便秘とは言えないでしょう。
便秘の原因
便秘には便が作られる過程や排便の仕組みに障害がある「機能性便秘」と腸そのものの病変によって起こる「器質性便秘」というのがあります。「機能性便秘」は排便の機能が低下することで起こる便秘です。「器質性便秘」は大腸がんや腸閉塞などなんらかの病気により引き起こされている便秘です。
便秘のほとんどは「機能性便秘」といわれており、運動不足、水分不足、食物繊維不足が主な原因となるのです。個人的な考えでは過度なダイエットも要因の一つになると思います。
便秘になると現れる症状
1.にきび、肌荒れ、吹き出物
女性の場合は特に気になる症状ですね。便秘で代謝が悪くなり、そのためホルモンの代謝が落ち、肌に不快症状が現れます。
2.口臭
口が臭いゲップが臭い。これは、腸内にガスがたまり、腸の中の悪玉菌が増殖して悪臭の強いガスを発生させるのです。便秘になり、腸の働きが悪くなると放屁として外に出しきれずにガスが内部にたまります。そのガスの成分は血液中に吸収されて、肺に運ばれて吐く息に混ざって放出されるので口臭がきつくなったりします。
3.肩こり、腰痛
腸内にガスがたまってくると、腰や背中が圧迫されるので、その周囲に痛みを生じることもあります。腰や背中に張った感じがあったり、胃がもたれるような不快な感じがあるのも便秘から関連する症状の場合があるのです。肩こりの症状がある方の便秘が改善されると肩こりが楽になるという事があるのは、便秘によって自律神経が乱れた事によって起きていた可能性があると考えられるのです。
4.不眠や頭痛、イライラなども自律神経からくる不快な症状になりますが、おなかが張っていたり、胃もたれなどの不快感からさらにイライラしたり、ストレスがたまる、ストレスがたまると不眠になる、不眠になると便秘をするという悪循環になります。
一般的な便秘の治療法
薬物療法・・・頑固な便秘の場合は、薬物療法が必要になることが多いです。薬の種類や量は、年齢や便秘の度合いによって調節していします。下剤にはいろんな種類があり、機械的下剤、刺激性下剤、消化管運動調整剤(自律神経に作用する薬)、漢方薬に分けられます。他には日常生活習慣の指導があります。
疲労回復センター博多でのアプローチ方法
疲労回復センター博多では、便秘に対して「体全体へのアプローチ」を行なっていきます。
なぜかとういうと新疲労回復センターでは便秘の原因が腸だけの問題ではなく、「体全体の歪み」や「全身の循環不良」から起こると考えているからです。
たとえば、日常生活における体の使い方の癖や生活習慣によって骨盤が歪んでしまうと、骨盤の内部にある内臓も一緒に歪みの影響を受けてしまいます。骨盤が歪んで腸が圧迫されると内臓の循環が悪くなって腸内に血液が流れにくくなることで腸が上手く働かず、ホルモンの分泌が悪くなっていくことで便秘になるのです。
このように便秘のアプローチ方法として、体の状態を把握してない事には生活習慣の指導や薬物療法で治療をしたとしても、根本から改善する事は難しいでしょう。ですので新疲労回センターでは骨格や筋肉、内臓など体全体の検査を行っていきます。検査で原因が見つければ、あとはその問題を解決していくだけですからね。
疲労回復センター博多の想い
病院にいって治療してもなかなか改善しない場合は、ひょっとすると体全体の歪みが原因かもしれませんよ。便秘は原因を特定した上で日常生活を見直し、適切な施術をすることで改善できます。もし、あなたが便秘でお悩みの場合、新疲労回復センターではお悩みの解決のために誠心誠意対応させていただきます。まず迷ったら一番最初に当院にご相談いただけたらと思います。